かけがえのない時間を、笑顔でいっぱいに。

BABYKURUは、ママとパパ、そして子育てに関わるすべての人を応援します。

STORY

BABYKURUは、ママやパパの声から生まれました

BABYKURU(べびくる)は、夏場のベビーカーを快適にすることで、赤ちゃんにとってもママやパパにとっても大切な赤ちゃんの「環境」を健やかに保つためのものづくりからスタートしました。

私たちについて - BABYKURU STORY

2020年以降、日本の生活環境は10年前では考えられないほど変化しています。 特に夏は猛暑から酷暑と言われるまでに変化し、その期間もはるかに延びています。

べびくるはそんなママやパパの声から生まれました。

べびくるで働くスタッフの約90%は女性であり、子育て真っ最中のスタッフも少ないです。 そんな「自分たちが目の当たりにしている不安の解消」が原点であり、同じように感じている全国の「子育て仲間」に対して、私たちがメーカーとしてできることは何か、そのような議論と挑戦の中で『べびくるクール』は誕生しました。

かわいいものや安い手に入るものはたくさんあります。 ただ「赤ちゃんにとっても、ママやパパにとっても嬉しい」という視点でものづくりを並べているものはそう多くありません。

私たちがこだわるのは、赤ちゃんはもちろん、ママやパパ、関わるみんなが「ストレスなく笑顔で健やかに、かけがえのない子育ての日々」に向き合うことのできる商品づくりです。

それは展開する他の製品...授乳クッションや離乳食シリーズも同じです。

授乳クッションでは、クッションの高さも、1人目だけでなく2人の目の際にも使える耐久性も、授乳時に体に負担をかけない体勢を高める高いさや元気も、すべては笑顔で健やかな子育ての日々に向けたものとして言われています。

これからもべびくるは、子育てに関わるすべての人が笑顔で健やかに、かけがえのない子育ての日々に向き合えることのできる商品づくりを続けていきます。